Webアプリは、WebブラウザからPCへリモート接続を行うことのできる機能です。ローカルPC(接続する側)にソフトウェアをインストールする必要はありません。
はじめに
Webアプリの設定は、チームのオーナーのみが構成できます。【有効】にするには、Gateway Web 管理コンソールに移動し、「設定」項目⇒「チーム設定」に移動します。Web アプリのオプションは、有人アクセスまたは無人アクセスのニーズに基づいて切り替えます。
無人アクセス:
有人アクセス:
サポートされているブラウザ:
Windows | MacOS | ChromeOS | Linux | |
Chrome | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
Firefox | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
Edge | ✓ | ✓ | ⨉ | ✓ |
Safari | NA | ✓ | NA | NA |
サポートされているストリーム:
SRS | SOS | |
Windows | ✓ | ✓ |
MacOS | ✓ | ✓ |
iOS | NA | ✓ |
Android | ✓ | ✓ |
Linux | ✓ | NA |
Webアプリの使い方は?
1.Splashtop On-Premのアカウントを使用して、Splashtop Gatewayにログインします。
2.「マイコンピュータ」項目に移動して、コンピュータリストを表示します。
3.接続するコンピュータを選択し、「リモートセッションを開始する」ボタンをクリックします。
4.SOSページでセッションコードを入力して SOS セッションを確立するか、または「リモートセッションを開始する」ボタンをクリックして、Service Deskページでサポートセッションを確立します。
5.ポップアップが表示され、接続方法を選択できます。Webアプリを使用するには、「このブラウザのWebアプリから」ハイパーリンクをクリックしてください。
6.接続が確立されました!
セッション中の機能
Webアプリが提供する機能には、制限があります。使用可能なツールバー設定は、次のとおりです。
切断
次のモニター
表示オプション
ズームオプション、フレームレート設定、リモートカーソルの表示が含まれます。
Ctrl + スクロールを使用してズームインおよびズームアウトすることもできます。
フルスクリーン
タスクマネージャー
(Ctrl-Alt-Delete)
ツールバーを隠す
非表示のツールバーを表示する
セキュリティ
Webアプリは、OSの資格情報、セキュリティコード、リクエストの権限など、ストリーマーのセキュリティ設定に従います。
Webアプリは、WebコンソールとOn-Premアプリの アクセス制御 設定に従います。
制限事項:
- ウォーターマーク保護は、サポートされていません。
Webアプリを使用するときは、透かしの保護を【無効】にする必要があります。 - この Web アプリは、Windows 7/XP/Vista および macOS 10.10 以前で実行されているストリーマー、または SOS ではサポートされていません。
- Webアプリセッション中は、同じWebブラウザからのみ複数のセッションを確立できます。同じWebブラウザから開始された追加の各リモートセッションは、それぞれのタブに表示されます。
(別のシークレットWebブラウザ、別のWebブラウザ、または同じアカウントでOn-Premアプリから別のセッションを開始しようとすると、接続エラーが発生します。) - On-Premアプリからアクティブなセッションがすでに存在し、別のユーザーがWeb アプリを使用して同じストリーマー (Windows または Android ストリーマー) に接続しようとすると、接続エラーが発生します。